オーストラリアはじめ、世界で活躍し、多数の賞を受賞している振付家、ルーシー・ギャレンを松山に招聘し、「SPLIT」の上演と地元ダンサー及び演劇関係者・ミュージシャン・アートへ関わる人々等へのワークショップを行う。「観る」という視点で観客を育てる事と「世界的振付家のワークショップを受ける」という2つの視点から、地元で活動中の振付家・ダンサーの育成をねらい松山のダンスのパワーアップを目指す。
実施会場
white-dagdag[ダンススタジオMOGA](愛媛県松山市湊町3-6-1)
上演作品「SPLIT」について
振付:ルーシー・ギャレン
出演:メラニー・レーン、リリアン・シュタイナー
人生を例えているかのような時空の中で、二人のダンサーが互いに関わりあいながら、自己と他者との間に生まれるジレンマを映し出す。オーストラリアで最も果敢なダンスカンパニーによる刺激的で示唆に富んだ秀作。
料金:3,500円 ※16歳から入場可
日程
ルーシー・ギャレン作品上演:
2020年1月23日[木]・24日[金] 19:30開演 ※開場は開演の30分前
ワークショップ:
2020年1月25日[土]・26日[日] 15:00−17:00
募集概要
《ルーシーギャレン ダンスワークショップ》
「しっかりとしたダンステクニックと存在感のあるダンサーになるためのWS」このワークショップは、ルーシーの振付が、どのような技術と観念に裏付けられているのか、そして如何にして発せられるのかを体験できるものです。一連の動きのフレーズ・即興シークエンスなど、作品の振付メソッドや創作プロセスを学びます。
募集開始:2019年7月1日(定員になり次第終了)
定員:35名
参加費:1回 3,500円(税別)
対象:高校生以上、ダンス経験者、身体表現に興味がある方
応募方法:件名に「ルーシー・ギャレン上演チケット申込み」または「ルーシー・ギャレンWS申込み」のいずれかとし、
①名前 ②年齢 ③参加希望日 ④連絡先(電話・メールアドレス)を明記の上、問合まで。
問合・申込
E-mail: info@moga-jp.com
講師/アーティスト略歴
Lucy Guerin(ルーシー・ギャレン)
オーストラリア、メルボルンで活躍中。1982年パフォーミングアートセンターを卒業後、オーストラリアの数々のカンパニーを経て、1989年N.Y.に渡り、7年間活動。帰国後、Chunky Move、Ros Warby等国内外のカンパニーの活動に参加、ヨーロッパやアメリカ、カナダ等の各都市で幅広く作品を展開。1997年には「Two Lies」でベッシー賞、2000年には振付家としての功績としてSidney Myer Performing Arts Awardを受賞。2002年Lucy Guerin Inc.を設立後も、2016年ダンスへの顕著な貢献に対してオーストラリア評議会賞受賞、2018年シャーリー・マッケニー賞、その他、フランス・アメリカで数多くの賞を受賞。同年、設立した「WXYZ STUDIO」を新拠点とし、オーストリア国内外にて新たな作品の創作・上演の振付活動をしている。日本では2006年オーストラリアー日本ダンスエクスチェンジにて日本人ダンサー作品制作、2018年DANCE NEW Airにて「SPLIT」上演。
Website: https://www.lucyguerininc.com
Facebook: https://www.facebook.com/LucyGuerinInc
Twitter: https://twitter.com/LucyGuerinInc
Instagram: https://www.instagram.com/lucyguerininc/
Vimeo: https://vimeo.com/lucyguerininc
有限会社オフィスモガ
Dance Studio MOGA(おどる基地MOGA)とdance art growth of Matsuyama(通称:dagdag)。「ダンスが生活の中にあるといいな」と信じる人々が運営する会社。メンバーのほとんどが、踊る人、創る人。表も裏もダンスのことを考える日々。色々な価値観が出会い繋がりあって、さらなるダンスの未来をワクワクしながら創造中。有限会社オフイスモガは1998年愛媛・松山を拠点に設立。様々なダンスレッスンを行うオープンスタジオとしてスタートしたおどる基地MOGA。2000年より、週末を使ってダンスパフォーマンス、演劇、ワークショップ、ライブ等を行えるパフォーマンススペースとしても活用を開始。多ジャンルのダンスに触れることのできる環境をつくり、国内外のアーティスト間の交流を広げ深め、刺激のある場所を提案し、松山らしいオリジナリティ溢れる芸術発信地を目指す。2014年6月には、さらに松山の中にダンスやアートが育つ現場を応援していくことを目的に新しい可能性を発掘し育てて行く企画を企てるdance art growth of Matsuyama(通称dagdag)も始まった。
Website: http://www.moga-jp.com
Twitter: https://twitter.com/dancestudiomoga
Instagram: https://www.instagram.com/dancestudiomoga/